-
-
プノン・バケンでの夕日は次回に持ち越し
2011/10/02 -カンボジア
観光最終日、アンコール・ワット大回りコースをまわり、オールドマーケット周辺で土産を買って、最後にプノン・バケンで夕日を見てカンボジアを発とうという計画だった。
-
-
アンコール・ワットの大回りコースでプリア・カン、タ・ソム、東メボン、プレ・ループへ
2011/10/02 -カンボジア
アンコール・ワットの周辺にある各種遺跡を回る大回りコースをチョイスした。 この日は宿のロビーにいたら偶然同じコースを予定している人と遭遇。せっかくなので一緒に行きましょうという話になり彼の手配していた ...
-
-
焼きレンガが素敵なロリュオス遺跡群
2011/10/02 -カンボジア
ベンメリアからシェムリアップに戻る際に立ち寄ったロリュオス遺跡群。ロリュオス遺跡群は3つあるのだけれど、どこも遺跡までの道のりは険しい。舗装されていない道路が多く、凸凹が激しい。雨季とこうこともあり、 ...
-
-
ラピュタの元ネタ?雨のベンメリアで足元が泥だらけ!
2011/10/01 -カンボジア
アンコール・ワット遺跡群のあるシェムリアップ市内からトゥクトゥクで1時間30分~2時間弱走った郊外にベンメリアという遺跡がある。日本人観光客によって人気が出て、現在では中国人にとても人気があるらしい。
-
-
クメールの伝統アプサラダンスを見ながら晩御飯
2011/10/01 -カンボジア
アプサラダンスを見ながらビュッフェ形式のレストランで晩御飯。 アプサラダンスはクメール文化の伝統的な踊り。かつてのポル・ポト政権下では文化人や知識人が大量に虐殺された。このアプサラダンスの踊り子たちも ...
-
-
どんよりアンコール・ワットで雨に打たれる
2011/09/30 -カンボジア
観光初日のラストはアンコール・ワット。 僕が今回カンボジアに旅する事に決めたのはこのアンコール・ワットが見たかったから。こんな凄い建物が12世紀初頭に建てられ、今なお現存しているなんて素敵すぎる! 午 ...
-
-
ガジュマルの木々に浸食されたラピュタっぽい遺跡「タ・プローム」
2011/09/29 -カンボジア
タ・プローム アンコール・ワット周辺には様々な遺跡があるが、タ・プロームほど自然に浸食された遺跡は少ないのではないかと思う。映画トゥームレイダーの撮影にも使われて非常に有名なタ・プロームはアンコールワ ...
-
-
アンコール・トム、バイヨン寺院とその周辺
2011/09/28 -カンボジア
前日は移動で終わった1日だった。本格的な遺跡観光は2日目から。 アンコール・ワットの朝日を見る為に朝の5時前に起床したのだが、ポツポツと小雨が降っていて断念。雨季に朝日と夕日を見るのはやっぱり難しいよ ...
-
-
世界遺産のアンコールワット遺跡群を見に雨季のカンボジアまで
2011/09/27 -カンボジア
9月22日から3泊5日でアンコールワットの遺跡群を見るためにカンボジアに旅行してきた。 人生初の海外旅行を一人旅で。
-
-
カンボジアのシェムリアップの水害状況
2011/09/26 -カンボジア
カンボジアは5月〜10月が雨季と呼ばれる雨が非常に多い時期で、特に今年の9月は雨量がかなり多く、現地の人たちも戸惑っているのだとか。僕がアンコールワット観光のために滞在していたカンボジアのシェムリアッ ...
-
-
日本語が通じない世界へ
2011/09/03 -カンボジア
日本語が通じない世界へ。 なんて大げさな物ではないかもしれないけれど、これまで一度も日本から出たことの無い僕にとっては、海外旅行一人旅は結構な冒険じゃないかと思っている。