「 燕岳 」 一覧
-
-
燕岳登山に関する各種情報(登山口・駐車場・温泉など)まとめ
燕岳は、歩きやすい登山道に要所要所の休憩ポイント、山小屋から見える燕岳の美しい山容など、初めての北アルプス登山におすすめ。 ただ、登山に関連した情報はあちらこちらに分散しており、いざ登ろうと思っても計 ...
-
-
梅雨明け前の燕岳登山で見た雨のち晴れの絶景
7月17日、18日を使って北アルプスの燕岳に登ってきた。 仕事を終えた16日の夜に出発。中央自動車道をひた走り、登山口のある中房温泉へ向かった。土曜日の16日から山に入っている方も多かったようで、中房 ...
-
-
GW直前 残雪期の燕岳にテント泊してきた 2日目
前回の続き。 昨晩は寝ては起きての繰り返しでなかなか寝付けなかったが、最後に時刻をチェックした深夜0時頃を最後に眠りに落ちていたようだ。 時刻は4時半。テントの中でも外が薄明るくなっていることがわかる ...
-
-
GW直前 残雪期の燕岳にテント泊してきた 1日目
4月28日から29日にかけて、残雪期の燕岳にソロでテント泊してきた。 燕岳への登山口である中房温泉は、5月中旬くらいまで道路工事の影響で19時〜5時30分まで道路が通行止めになっているらしい。27日に ...
-
-
燕岳でソロテント泊 下山編
前回の「燕岳でソロテント泊 登山編」はこちら。 起床 ソロテント泊はのんびりと自分の時間をすごせるところが気に入っている。ただ、眠りが浅く何度も目が覚めてしまうのが最近の悩み。何度も目が覚めては腕時計 ...
-
-
燕岳でソロテント泊 登山編
前回の前泊編はこちら 無料駐車場で起床 仕事を終えた金曜日の夜に、燕岳の登山口である中房温泉近くの無料駐車場に車内泊で前泊し、翌朝4時に起床した。 まだ空は薄暗かったが、駐車場周辺は登山の準備を整える ...
-
-
燕岳でソロテント泊 前泊編
北アルプスデビュー戦 登山をはじめてまだ間もないにもかかわらず、3シーズンであれば対応可能な装備をすでに揃えてしまった僕は、昨年登った雲取山でテント泊デビューを果たした。富士登山を皮切りに、金時山・瑞 ...